「オンラインコントロールの使い方」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
(同じ利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
[[基本的な使用方法|[基本的な使用方法]]] [[機能別の使用方法|[機能別の使用方法]]]
<br />
<br />
オンラインコントロールを使用すると、中間ラジコンの通過状況を自動的に会場等に送信させることが出来ます。
オンラインコントロールを使用すると、中間ラジコンの通過状況を自動的に会場等に送信させることが出来ます。
Mulka2の実況機能や[[クラウドサービス]]、ライブリザルト機能を併用すると効果的です。
Mulka2の実況機能や[[クラウドサービス]]、ライブリザルト機能を併用すると効果的です。
9行目: 12行目:
なお、専用サーバからのデータの取得方法はメインウインドウを使用する方法とクラウドサービスを使用する2種類の方法があります(後述)。
なお、専用サーバからのデータの取得方法はメインウインドウを使用する方法とクラウドサービスを使用する2種類の方法があります(後述)。
<br />
<br />
[[ファイル:online-control-1.png|フレーム|中央|概要]]
[[ファイル:online-control-1.png|upright=1.5|thumb|none|概要]]
<br />
<br />
送られてくる情報はカード番号と通過時刻だけなので、選手が使用するカード番号が正しく把握出来ている必要があります。
送られてくる情報はカード番号と通過時刻だけなので、選手が使用するカード番号が正しく把握出来ている必要があります。
37行目: 40行目:
:- クラウドサービスを利用するか、計算センターまたは演出PCを専用サーバに接続し、データ受信
:- クラウドサービスを利用するか、計算センターまたは演出PCを専用サーバに接続し、データ受信
<br />
<br />
[[ファイル:online-control-2.png|フレーム|中央|機材のイメージ]]
[[ファイル:online-control-2.png|upright=1.5|thumb|none|機材のイメージ]]
<br />
<br />
[[ファイル:online-control-3.jpg|サムネイル|中央|テラインに設置した様子]]
[[ファイル:online-control-3.jpg|thumb|none|テラインに設置した様子]]
<br />
<br />


58行目: 61行目:
:- スマートフォンは、中間ラジコン1箇所につき1台必要
:- スマートフォンは、中間ラジコン1箇所につき1台必要
* その他一式(ケース・充電用ケーブルなど)
* その他一式(ケース・充電用ケーブルなど)
* 詳細は「[[機材のレンタルについて]]」参照
* レンタル料がかかります。詳細は「[[機材のレンタルについて]]」で確認して下さい。
<br />
<br />
レンタルしたい場合は的場まで以下の情報を連絡してください。
レンタルしたい場合は的場まで以下の情報を連絡してください。
84行目: 87行目:
オンラインコントロール・メインステーションを、シリアル変換アダプタに接続して下さい。
オンラインコントロール・メインステーションを、シリアル変換アダプタに接続して下さい。
<br />
<br />
[[ファイル:online-control-4.png|フレーム|中央|ケーブルが外れないようにコネクタ部分を養生テープで留める]]
[[ファイル:online-control-4.png|upright=1.5|thumb|none|ケーブルが外れないようにコネクタ部分を養生テープで留める]]
<br />
<br />
Bluetoothシリアル変換アダプターを使用する場合はモード設定スイッチがDTE側になっていることを確認してください。そうでない場合はDTEに切り替えてください。
Bluetoothシリアル変換アダプターを使用する場合はモード設定スイッチがDTE側になっていることを確認してください。そうでない場合はDTEに切り替えてください。
<br />
<br />
[[ファイル:online-control-5.jpg|サムネイル|中央|DTE/DCE切り替えスイッチ]]
[[ファイル:online-control-5.jpg|upright=1.5|thumb|none|DTE/DCE切り替えスイッチ]]
<br />
<br />
USBシリアル変換アダプターを使用する場合は、以下のようにUSBシリアル変換アダプターとUSBホストケーブルを使ってスマホに接続して下さい。
USBシリアル変換アダプターを使用する場合は、以下のようにUSBシリアル変換アダプターとUSBホストケーブルを使ってスマホに接続して下さい。
<br />
<br />
[[ファイル:online-control-15.jpg|フレーム|中央|USBシリアル変換アダプターを使用する場合]]
[[ファイル:online-control-15.jpg|upright=1.5|thumb|none|USBシリアル変換アダプターを使用する場合]]
<br />
<br />


103行目: 106行目:
* 「BluetoothをONにします」と表示される場合、許可してください(Bluetoothシリアル変換アダプターを使用する場合)。
* 「BluetoothをONにします」と表示される場合、許可してください(Bluetoothシリアル変換アダプターを使用する場合)。


[[ファイル:online-control-6.jpg|フレーム|中央|オンラインコントロールアプリ]]
[[ファイル:online-control-6.jpg|upright=1.5|thumb|none|オンラインコントロールアプリ]]


入力欄には以下のように入力してください。
入力欄には以下のように入力してください。
121行目: 124行目:
* サーバドメイン名欄には、「jp.mulka2.com」と入力
* サーバドメイン名欄には、「jp.mulka2.com」と入力
* パンチングシステム欄は、EMITまたはSPORTidentを指定
* パンチングシステム欄は、EMITまたはSPORTidentを指定
* Bluetooth / USBデバイス欄は、使用するBluetoothシリアル変換アダプタに書いてある値と同じものを指定
* Bluetooth / USBデバイス欄は以下のようにしてください。
** 1箇所で複数個のユニット/ステーションを使う場合は、ここで複数指定する(スマホは1台のみで可)
** USBシリアル変換アダプターを使用する場合
*:- 「USBデバイス[~]」を選択
** Bluetoothシリアル変換アダプターを使用する場合
*:- 変換アダプターに書いてある値と同じものを指定(例:アダプターにBCと書いてあれば、「AdapterBC[~]」を選択)
** 1箇所で複数個のユニット/ステーションを使う場合は、ここで複数指定してください(スマホは1台のみで可)
<br />
<br />
開始ボタンをタップすると、正常に接続できれば「サーバへの登録が完了しました」と一瞬表示され画面が切り替わります。
開始ボタンをタップすると、正常に接続できれば「サーバへの登録が完了しました」と一瞬表示され画面が切り替わります。
161行目: 168行目:


=== アングル/パンチ台への取り付け ===
=== アングル/パンチ台への取り付け ===
専用アプリの画面は画面が表示された状態のまま、設置用ケースの中にしまって下さい。
的場から機材をレンタルした場合は、ケーブルや変換アダプターを設置用ケースの底に入れ、その上にプチプチを載せ、最後にスマホを設置用ケースに入れてください。
 
* スマホがZenFoneの場合
[[ファイル:online-control-14.png|フレーム|中央|レンタルしたスマホがZenFone Goの場合は、画面が表示された状態のままスマホを同梱のケースに入れ、さらにそれを設置用ケースの中にしまって下さい。(※画面が消えると通信ができないため)]]
:- 専用アプリの画面が表示された状態のまま画面を消さずにスマホ用ケースに入れ、それを設置用ケースの一番上に載せて下さい。(下記写真参照)
 
* ZenFone以外のスマホの場合
* 画面は表示したまま設置用ケースの中にしまいます。
:- 画面が表示されていても消えても構いません(時間が経つと消灯します)。スマホをそのまま設置用ケースの一番上に載せて下さい。
ふたをしめ、雨が中に入らないようにしっかり養生テープで留めてください。
<br />
ケースは、ケーブルが出ている方(切り欠きがある方)が下になるように、また裏側のゴムマットがアングル/パンチ台に触れるように、養生テープでがっちり固定します。ケーブルは、アングルの中を通します。
[[ファイル:online-control-16.jpg|upright=1.5|thumb|none|USBシリアル変換アダプターを使用した場合(※Bluetoothの場合はスマホからケーブルが出ませんが、それ以外は同じ)]]
<br />
ケースのふたをしめ、雨が中に入らないようにしっかり養生テープで留めてください。
ケーブルが出ている方(穴が空いている方)が下になるようにして、養生テープでアルミアングルにしっかりと固定します。
ケーブルはアングルの中を通します。


[[ファイル:online-control-7.jpg|サムネイル|200px|中央|ケースの取り付け方]]
[[ファイル:online-control-7.jpg|upright=1.5|thumb|none|中央|ケースの取り付け方]]


== 会場側の作業手順 ==
== 会場側の作業手順 ==
183行目: 194行目:
インターネットに接続されたパソコンでMulka2メインウインドウを起動し、Mulka2サーバに接続します。
インターネットに接続されたパソコンでMulka2メインウインドウを起動し、Mulka2サーバに接続します。
次に、[演出/実況(S)]にある[オンラインコントロール接続(O)]をクリックし、オンラインコントロール接続画面を表示します。
次に、[演出/実況(S)]にある[オンラインコントロール接続(O)]をクリックし、オンラインコントロール接続画面を表示します。
[[ファイル:online-control-8.png|フレーム|中央|オンラインコントロール接続画面の表示]]
[[ファイル:online-control-8.png|upright=1.5|thumb|none|オンラインコントロール接続画面の表示]]
<br />
<br />
左上の欄に「jp.mulka2.com」と入力し、ポイント名称欄でintermediate.datで定義しておいた名称を選択して、接続ボタンをクリックします(intermediate.datについては「[[中間ラジコン]]」を参照)。なお、「フィニッシュ(第1計時)」「フィニッシュ(第2計時)」は、パンチングフィニッシュをオンラインコントロールにする場合に指定します。中間ラジコンではこれらを選択しないように気をつけてください。
左上の欄に「jp.mulka2.com」と入力し、ポイント名称欄でintermediate.datで定義しておいた名称を選択して、接続ボタンをクリックします(intermediate.datについては「[[中間ラジコン]]」を参照)。なお、「フィニッシュ(第1計時)」「フィニッシュ(第2計時)」は、パンチングフィニッシュをオンラインコントロールにする場合に指定します。中間ラジコンではこれらを選択しないように気をつけてください。
[[ファイル:online-control-9.png|フレーム|中央|サーバとポイント名の指定]]
[[ファイル:online-control-9.png|upright=1.5|thumb|none|サーバとポイント名の指定]]
<br />
<br />
パスワード入力画面が表示されるので、スマホの専用アプリに入力したパスワードを入力します。
パスワード入力画面が表示されるので、スマホの専用アプリに入力したパスワードを入力します。
192行目: 203行目:
中間ラジコンが複数ある場合は、「2」「3」等のタブを開いて、中間ラジコンの数だけ設定を行ってください。
中間ラジコンが複数ある場合は、「2」「3」等のタブを開いて、中間ラジコンの数だけ設定を行ってください。
* スマホにクラウドユーザーIDを入力してしまった場合は、スマホに入力したクラウドユーザーIDとパスワードをつなげた文字をパスワードとして入力してください。
* スマホにクラウドユーザーIDを入力してしまった場合は、スマホに入力したクラウドユーザーIDとパスワードをつなげた文字をパスワードとして入力してください。
[[ファイル:online-control-10.png|フレーム|中央|接続先の選択]]
[[ファイル:online-control-10.png|upright=1.5|thumb|none|接続先の選択]]
<br />
<br />
以上で、中間ラジコンのデータが自動的に受信され、動作テストのデータも含め画面に表示されます。
以上で、中間ラジコンのデータが自動的に受信され、動作テストのデータも含め画面に表示されます。
199行目: 210行目:
<br />
<br />
中間ラジコンデータ中継用サーバに接続すると、メインウインドウの右側に下記のような表示が現れます。
中間ラジコンデータ中継用サーバに接続すると、メインウインドウの右側に下記のような表示が現れます。
[[ファイル:online-control-11.png|フレーム|中央|オンラインコントロールの状況表示]]
[[ファイル:online-control-11.png|upright=1.5|thumb|none|オンラインコントロールの状況表示]]
表示の下側(赤枠の部分)に、中間ラジコンに設置されたスマホのバッテリー状況、データの件数、バッテリー状況の取得時刻が表示されます。
表示の下側(赤枠の部分)に、中間ラジコンに設置されたスマホのバッテリー状況、データの件数、バッテリー状況の取得時刻が表示されます。
<br />
<br />
207行目: 218行目:
まず、「[[クラウドサービス]]」を参考に、クラウドサービスを利用できる状態にしてください。
まず、「[[クラウドサービス]]」を参考に、クラウドサービスを利用できる状態にしてください。
その上でブラウザでクラウドサービスにログインし、メニューから「オンラインコントロール接続」をクリックします。
その上でブラウザでクラウドサービスにログインし、メニューから「オンラインコントロール接続」をクリックします。
[[ファイル:online-control-12.png|フレーム|中央|クラウドサービスのメニュー画面]]
[[ファイル:online-control-12.png|upright=1.5|thumb|none|クラウドサービスのメニュー画面]]
<br />
<br />
オンラインコントロールに設置したスマホにクラウドユーザーIDとパスワードを正しく入力できていれば、下記のようにオンラインコントロールの情報が表示されます。ユーザーID・パスワードを間違えた場合はパスワード設定表示欄にチェックを入れ、スマホに入力したユーザーIDとパスワードをつなげた文字列を入力してください。
オンラインコントロールに設置したスマホにクラウドユーザーIDとパスワードを正しく入力できていれば、下記のようにオンラインコントロールの情報が表示されます。ユーザーID・パスワードを間違えた場合はパスワード設定表示欄にチェックを入れ、スマホに入力したユーザーIDとパスワードをつなげた文字列を入力してください。
[[ファイル:online-control-13.png|フレーム|中央|オンラインコントロール接続画面]]
[[ファイル:online-control-13.png|upright=1.5|thumb|none|オンラインコントロール接続画面]]
<br />
<br />
設定ボタンをクリックすると、読み込み先を選択する画面に切り替わります。
設定ボタンをクリックすると、読み込み先を選択する画面に切り替わります。

案内メニュー