Score-O / Rogaining: Difference between revisions

From Mulka2
Jump to navigation Jump to search
No edit summary
No edit summary
Line 27: Line 27:
* 当日申し込みは、メニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[当日申込入力(O)]で行います。 ポイントOと同じ画面ですが、コース欄の入力は不要です。登録時、確認メッセージが表示されますがそのまま進めて下さい。
* 当日申し込みは、メニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[当日申込入力(O)]で行います。 ポイントOと同じ画面ですが、コース欄の入力は不要です。登録時、確認メッセージが表示されますがそのまま進めて下さい。
*カードの読み取りはメニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[カード読み取り(R)]で行います。 接続した状態でカードを読み込むと、フィニッシュタイムと得点が計算され画面に表示されます。 なお、カード読み取りと同時に個人別の成績表(ラップ表のようなもの)を自動印刷することができます。 メニューバーの[ツール(T)]の[個人別成績表自動印刷(A)]で設定を行って下さい。
*カードの読み取りはメニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[カード読み取り(R)]で行います。 接続した状態でカードを読み込むと、フィニッシュタイムと得点が計算され画面に表示されます。 なお、カード読み取りと同時に個人別の成績表(ラップ表のようなもの)を自動印刷することができます。 メニューバーの[ツール(T)]の[個人別成績表自動印刷(A)]で設定を行って下さい。
* 成績の手入力や修正も可能です。メニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[記録手動入力(I)]を呼び出すか、 スタートリスト等で入力したい人をダブルクリックし記録編集ボタンをクリックして下さい。 既に記録が入力されている場合は、内容が画面に表示されますので適宜調整して下さい。 失格にしたい場合は右上のDISQの欄にチェックを入れて下さい。
* 成績の手入力や修正も可能です。メニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[記録手動入力(I)]を呼び出すか、 スタートリスト等で入力したい人をダブルクリックし記録編集ボタンをクリックして下さい。 既に記録が入力されている場合は、内容が画面に表示されますので適宜調整して下さい。 失格にしたい場合は右上のDISQの欄にチェックを入れて下さい。まだ記録が入力されていない場合は、フィニッシュ時刻欄に未帰還と表示されてますので、その横の変更にチェックを入れてフィニッシュ時刻を入力して下さい。 その上で得点を入力して下さい。
まだ記録が入力されていない場合は、フィニッシュ時刻欄に未帰還と表示されてますので、その横の変更にチェックを入れてフィニッシュ時刻を入力して下さい。 その上で得点を入力して下さい。
* 速報の印刷はメニューバーの[印刷(P)]にある[リザルトリスト(R)]で行って下さい。 成績データをファイルに出力したい場合は[ファイル出力(X)]をクリックして下さい。 ロゲイニング協会に結果データを提出する場合は、ファイル出力の所にあるロゲイニングランキング用ファイルを選択し必要なファイルを作成して下さい。 ラップセンターに記録を掲載する場合はLap Ceterへアップロード(スコアO成績表)を選んで出力して下さい。
* 速報の印刷はメニューバーの[印刷(P)]にある[リザルトリスト(R)]で行って下さい。 成績データをファイルに出力したい場合は[ファイル出力(X)]をクリックして下さい。 ロゲイニング協会に結果データを提出する場合は、ファイル出力の所にあるロゲイニングランキング用ファイルを選択し必要なファイルを作成して下さい。 ラップセンターに記録を掲載する場合はLap Ceterへアップロード(スコアO成績表)を選んで出力して下さい。

Revision as of 11:21, 13 November 2017

Summary

Mulka2 is also compatible with score-O and rogaining. To deal with them, use the "Score-O Viewer" instead of the main window. Preparation is also a bit different, for example you have to set score per each control, time limit, late penalty (score deduction when the competitor exceeds the time limit), etc. Proceed the preparation by creating Startlist.dat > import into event manager > do other settings.

Creating Startlist

Create Startlist.dat just as point orienteering. The difference is that everyone starts at the same time. So write the same start time for every competitor on the startlist. Other than start time, also write their start number, class, name, club, EMIT/SI card number, notes, etc. If they compete as a team, create columns named "GROUP:1", "GROUP:2"... and write in the other teammates' names. If one person/team use multiple EMIT/SI cards, create columns named "CARD NUMBER:2", "CARD NUMBER:3" and write in their numbers. (You can use three EMIT/SI cards at maximum)

Creating Event Data

Launch Event Manager and click "New Event".
Input the event name, date and other information. Put a check mark in "Score-O" section, and click OK.

You will see the event edit screen. Drag & drop Startlist.dat to "Drop files here to copy to a folder".
Mulka2 will detect classes written in Startlist.dat and you will see them on the screen. If there are classes other than that, manually add them by clicking the "Create" button. You can also change the class order by the "Sort" button.

For each class, input the competition time, finish closing time, late penalty and the unit number for the punching finish unit. If the number of prize winners are already decided, input that number in the "Prize Count" section.

  • Competition time: If the competition time is 3 hours, write "3:00:00".
  • Finish closing time means the competitors who finished after this time will be disqualified. (Ex. Start at 10:00, competition time 3 hours, disqualified after 3.5 hours -> write "13:30:00" in the finish closing time section)
  • Late penalty: write in how many points they will lose each how many seconds. (Ex. lose 50 pts per 30 secs)
  • Punching Finish: If you use EMIT, write the unit number you will use for finish. If you use SPORTident, just write "F".

Also for each class, you have to define how many points you get if you go to a certain control. First click "Export file for setting" and export ScorePoint.csv into your PC. Open this file with Excel, etc., and define the score of each control for each class as the image below. Then, save the csv file, go back to event manager and click "Import file for setting" to import ScorePoint.csv into Mulka2.
scorepoint.gif

On the Day of the Event

At score-o/rogaining, you use Score-O Viewer instead of Main Window. Launch score-O viewer by Start Menu > Other > Score-O Viewer.
You will see a screen similar to main window. On the day of the event, use this viewer to do everything you want to do.のスコアO成績処理ツールで行います。

  • 当日申し込みは、メニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[当日申込入力(O)]で行います。 ポイントOと同じ画面ですが、コース欄の入力は不要です。登録時、確認メッセージが表示されますがそのまま進めて下さい。
  • カードの読み取りはメニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[カード読み取り(R)]で行います。 接続した状態でカードを読み込むと、フィニッシュタイムと得点が計算され画面に表示されます。 なお、カード読み取りと同時に個人別の成績表(ラップ表のようなもの)を自動印刷することができます。 メニューバーの[ツール(T)]の[個人別成績表自動印刷(A)]で設定を行って下さい。
  • 成績の手入力や修正も可能です。メニューバーの[入力/読み取り(I)]にある[記録手動入力(I)]を呼び出すか、 スタートリスト等で入力したい人をダブルクリックし記録編集ボタンをクリックして下さい。 既に記録が入力されている場合は、内容が画面に表示されますので適宜調整して下さい。 失格にしたい場合は右上のDISQの欄にチェックを入れて下さい。まだ記録が入力されていない場合は、フィニッシュ時刻欄に未帰還と表示されてますので、その横の変更にチェックを入れてフィニッシュ時刻を入力して下さい。 その上で得点を入力して下さい。
  • 速報の印刷はメニューバーの[印刷(P)]にある[リザルトリスト(R)]で行って下さい。 成績データをファイルに出力したい場合は[ファイル出力(X)]をクリックして下さい。 ロゲイニング協会に結果データを提出する場合は、ファイル出力の所にあるロゲイニングランキング用ファイルを選択し必要なファイルを作成して下さい。 ラップセンターに記録を掲載する場合はLap Ceterへアップロード(スコアO成績表)を選んで出力して下さい。